開催概要
大妻女子大学千代田キャンパス 本館E棟2階にて、地域連携推進センター主催の「大妻夏休み講座2025」と「ちよエコ&お譲り交換会」を2025年8月9日(土) に開催します。子どもから大人まで楽しめる、学びと体験のイベントです。
お譲り交換会
不要になったベビー・子ども服、本、おもちゃを無料で交換できるイベントです。
【参加費】無料
【申込】不要
当日、ご不要になったものを1人10点までお持ち込みいただけます。
お持ち込みがない場合は、1人5点までお持ち帰り可能です。
- 対象品:ベビー・子ども服、本、おもちゃ(大型のものは不可)
- 交換できるもの:目立った汚れや傷みのないもの、洗濯済のもの、使用回数の少ないもの
- 交換できないもの:汚れやシミがあるもの、ほつれや破れなどの傷みがあるもの、下着、肌着、動作確認ができないもの、パーツが欠品したおもちゃ
ちよエコヒーロー宣言紹介ブース
千代田区が取り組んでいる「ちよエコヒーロー宣言」についてご紹介します。地球環境を守る活動を応援する千代田区の取り組みを一緒に始めてみませんか?
<缶バッチ製作体験コーナー>
エコにゃの缶バッチを一緒に作ろう!数に限りがあるため、先着順となります。
【参加費】無料
【申込】不要
大妻夏休み講座2025
夏休みの自由研究にもぴったりの、多彩な講座をご用意しています。
【対象】未就学児、小中高生、一般(講座・イベントにより異なる)
【参加費】無料(茶道体験は席料がかかります)
【申込】タイムテーブルから受講を希望する講座名をクリックし、Googleフォーム申込ページからお申込みください。
- ロボットを動かす・学ぶ・考える。プログラミング体験!
- 実験で探る!地球温暖化のヒミツ ~雲や台風を再現する実験~
- JALスカイ航空教室
- 大学生によるクラブ活動体験 – 大学生のお姉さんとクラブ活動を体験しよう! – 管弦楽団「オリジナル楽器を作って一緒に演奏しよう!」ほか多数
アクセス
大妻女子大学千代田キャンパス
住所: 〒102-8357 東京都千代田区三番町12番地
地下鉄半蔵門線「半蔵門駅」下車(5番出口)徒歩5分
注意事項
当日、ホームページ掲載用の写真を撮影する場合があります。
駐車場・駐輪場はありません。徒歩または公共交通機関をご利用ください。
お問い合わせ
TEL: 03-5275-6877
Mail: chiiki-event@ml.otsuma.ac.jp
主催: 大妻女子大学・大妻女子大学短期大学部 地域連携推進センター